灯篭の迫力がすごい!!葛塚祭りの魅力 東京芸術大学にも負けない迫力

新潟県新潟市北区(旧豊栄市)葛塚のお祭りを下町灯篭制作部会が製作段階からその魅力を発信していきます!

スポンサーリンク

葛塚祭りとは

はじめまして!

 

 

新潟県新潟市北区(旧豊栄市)葛塚地域にある

下町(しもまち)の灯篭制作部会です。

 

 

県内外に葛塚祭り魅力迫力

お伝えする為、ブログ形式で配信をして

いきます!!

 

 

葛塚祭りは毎年

9月5日~8日まで行われています。

 

9月5日 民謡流し

9月6日 石動神社夜宮

9月7日 石動神社本祭 稲荷神社夜宮

9月8日 稲荷神社本祭

 

祭り開催圏内に2つの神社があり各々の

お祭りの日が重なるので、長期スケジュール

となります。

 

 

最終日の9月8日は

「灯篭押し合い」

が行われ、その勇壮な姿を見るため毎年多くの

観客が訪れます。

 

参考動画

youtu.be

 

 

 

これは数年前に下町灯篭制作部会が作った灯篭です。

(某狩猟ゲームのキャラです。)

f:id:kuzutukamaturi:20170607234001j:plain

 

これどうやって作ったと思います??

 

 

 

 

実はほとんど竹で作ってるんです!

造形のプロなんていないんですよ(笑)

全員素人で知恵を出し合って作ってます。

 

f:id:kuzutukamaturi:20170607234326j:plain

 

 

すごいでしょ!

 

 

証拠をお見せしますね。

 

 

f:id:kuzutukamaturi:20170607234540j:plain

 

 

造形的に難しいところは段ボールを使ってますが

ほとんど竹なんですよ~。

 

 

東京芸術大学も文化祭で同じようなものを

作っていますがあちらはおそらく発砲スチロールを

削りだして作っています。

発砲スチロールで製作すれば簡単なのですが

耐久力と製作費の問題でこのお祭りでは

基本竹で製作をしています。

 

 

それでこのクオリティ!!

 

 

フィギュアなど造形に興味ある方には

観光の一環としてもとてもお勧めです!

 

 

 

そしてこんな大きさのものが8町内で

押し合いをする姿は本当に大迫力です!

 

 

そんなことで今年も灯篭制作の時期と

なりましたのでこのブログで動画なども

使って全国の人に葛塚祭りの魅力を

配信していきたいと思っていますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

スポンサーリンク